将棋世界3月号
https://www.shogi.or.jp/publish/shogi_sekai.html
3月号は表紙・豊島竜王の竜王戦振り返りがいい文章だと思いますが,リレーエッセイの高橋道雄九段のアニメの文章がw(ファンの間では知られていますが)。
あと最近絶好調の鈴木環奈さんのインタビューもよいですね。
https://www.shogi.or.jp/publish/shogi_sekai.html
3月号は表紙・豊島竜王の竜王戦振り返りがいい文章だと思いますが,リレーエッセイの高橋道雄九段のアニメの文章がw(ファンの間では知られていますが)。
あと最近絶好調の鈴木環奈さんのインタビューもよいですね。
https://www.pen-online.jp/magazine/penplus/pen_plus_sadamasashi/
本日到着しました。音楽の面,話芸の面,ラジオ/生さだの面など,すべてを味わえる一品です。今からさだまさしを知る人にもおすすめ。
セイ!ヤング歴代スタッフ座談会と,生さだスタッフ座談会は面白いです。
予定通り手に入れていますが,解けるようになる暇がちょっと^^; ミッドループ,ダブルチョコ,よみどおりあたりに注目でしょうか。
波及効果の見かけもなかなか。
本日届きました。なんといっても最終ページのへやわけ・ザ・ハイパージャイアントですが,まあでもへやわけなんで,そこまでひどいジャイアントにはならなそうですね。懸賞ステッカー当たりました(^_^)。平均大賞はかすりもしませんでしたね。4号連続懸賞を忘れないように。。。
|
最近だんだん速度が落ちていてなかなか解ききれずたまっていくのですが。。。このシリーズは定番多めで解きやすいので好きです。
フィルオミノやヤジリンで対称形のパズルを作れる人が素晴らしいと思います。ダブルチョコがいまだよくわからない。。。
|
ということで佐藤優樹さん(モーニング娘。'20)が好きなDJランキング(AM部門)で6年ぶりに1位になって表紙になりました。
他の番組では投票呼びかけをしたりするのですが,全くそんなことしなくても常に上位に入るのがすごいですが,インタビューも落ち着いてきましたね。
番組の方はプロ野球がまだあるせいでナイターオフ番組がニッポン放送以外では10月から始まったのにニッポン放送では始まらないなど,いつもと違う感じではありますが,それでも新番組もそこそこ。「アシタノカレッジ」はどこまで健闘しているのかな?
私自身はあまり聞く番組は変わってなく,朝はNHK第1「マイあさ!」ABC「おはパソ」,帰路はナイター,夜はNHK第1「NHKジャーナル」か適当なアメリカ局,土曜はMBSヤングタウンという感じです。
もういろいろなところで話題になってますが,報道発表されているビキニ姿の写真を含めた袋とじを楽天マガジンで拝見。
確かにこの見た目はすごいですね。。。十分女性として見ることができる外見。
豊満なボディかつスタイルもキープ(はもちろん下着などのサポートもあるんでしょうけど)。素晴らしいです。
ある程度の外見を保つことも必要ですね。。。
岩崎宏美さんのニューアルバムが出るということで予約したのですが,そのときに関連で出てきたこの分厚い本を思わずぽちり(amazonでKindle版なら重くなりません^_^)。
ものすごい分量で紙ジャケ24枚のCD全曲だけでも大変,読むのも大変ですが,初期・中期の一連の楽曲の評は同意するところも多いです。筒美京平さんが亡くなったタイミングでもあるので,じっくり読みましょう。
いつものように購入。しかしどんどん分厚くどんどん字が小さくなった上,今回は日本初と思われるクイズ漫画が登場と恐るべし。
イントロクイズの藤田さんのインタビューも秀逸ですね。私も普通のクイズよりイントロクイズから入った人なので…
|
いつも幅の広いCDジャーナルさんですが,ハロプロ系はアンジュルムとつばきファクトリー。相変わらずのクオリティの記事です。
あとNegiccoのKaedeさんも気になるところですね。クラシックアルバム推薦盤のセレクトも魅力ですね。小澤征爾さんのベト7は聞いてみようかな...
最近のコメント