本日メインはこちらでした。いつものオリックス劇場ですが雨のため前の公園にも人は少なく。結局(1席ごと着席で)2階はぼちぼち,3階には数人しかいないという状況でした。
今回は前回とは違い,各ユニットのうち4,5人ずつが集まる形式で出演者は以下の通り
モーニング娘。'21:石田亜佑美・野中美希・牧野真莉愛・森戸知沙希・北川莉央
つばきファクトリー:山岸理子・浅倉樹々・小野瑞歩・秋山眞緒
Juice=Juice:金澤朋子・植村あかり・段原瑠々・工藤由愛
BEYOOOOONDS:平井美葉・前田こころ・山﨑夢羽・清野桃々姫
ハロプロ研修生ユニット:米村姫良々・石栗奏美・窪田七海・斉藤円香
今回は曲はハローの曲になりますが,見る方は着席で声援禁止なのでなかなかつらい場面もありますね。特にこちらのオイオイみたいなのが前提となる曲は微妙です。
このメンバーだと歌の面で目立つのはどうしても,かなとも,段原,平井というところになるのですが,やはりバラードコンサートで鍛えられたのか全然だめというメンバーはほぼなしですね。また,例えばつばきファクトリーの曲を4人で歌うということにもなるのですが,それは基本的には成立しています。ダンスはメンバーが少ない分,少し物足りないところもありますが。
またハロコンならではのシャッフル曲では,今回よかったのは「悲しきヘブン」ですかね。段原さんと山崎さんの歌+ダンス3名(歌の割り方はオリジナルとは変えて単純に上下にして,上が山崎さん下が段原さんの模様)が非常によかったです。あと金澤さん,前田さん,平井さんのシングルベッド,北川さんともう1人が誰か忘れましたがちゃんと歌えたモーニングコーヒーも。
モーニング娘。'21では「純情エビデンス」や「ギューされたいだけなのに」を聴きたかったんですが,このメンバーでは無理だったよう。代わりに「青春Night」と「泡沫サタデーナイト!」でこれはこれで。ただDJ部分の野中さんのドラえもんはだだ滑りw
つばきの「意識高い乙女のジレンマ」「3回目のデート神話」あたりもスルメ曲のような感じ。
Juice=Juice新曲「がんばれないよ」はちょっと異色かもですがいい曲だし,詞が入ってくる感じです。
BEYOOOOONDSでは雨ノ森 川海の「そこらのやつとは同じにされたくない」初めて聴きましたが大森さんの曲だけあって少しテイスト違いましたね。
次は単独コンできるかなあ…グッズ販売がないのが厳しそうですが。
最近のコメント